登録販売者・医療事務・調剤事務の求人・転職・募集【チアジョブ登販】

お問い合わせ平日9:30〜18:30

0120-73-1811

×

完全無料 転職サポート登録
閉じる ×

登録販売者試験

2021-09-06

【登販試験合格率】登録販売者試験は難しい?都道府県別合格率一覧【平成27年度~令和2年度】

メディカルリソース

・Before

・After

【登販試験合格率】登録販売者試験は難しい?都道府県別合格率一覧【平成27年度~令和2年度】

登録販売者の資格を取るために受験を検討している方が一番気になるのは「本当に資格を取れるのか?」ということでしょう。 どんな勉強をすれば受かるのか、そもそもどんな試験なのか…心配は尽きないことと思います。 そこでこの章では登販試験の概要から点数計算の仕組みまでまとめて解説します。

目次

  1. 登録販売者試験は難しい?
  2. 一番合格率が高い・低い都道府県は?
  3. 都道府県別合格率推移一覧

あなたの条件にぴったりの職場をお探しします

 

公開日:2020年10月9日
更新日:2021年9月6日

 

登録販売者試験は難しい?

登録販売者試験は難しい?

登録販売者の試験はマークシート方式の試験で、全部で120問出題されます。1問1点の計算で、120点満点の試験です。

合格するには、全120問中7割以上の正解(84問以上の正解)が必要だと定められています

試験は5つの章で構成されていて、それぞれの章の出題数は事前に決められています。

合格には章ごとに3.5割または4割(地域によって異なる)以上正答する必要があります

 

試験項目

つまり、たとえ合計点数が100点であっても、どこか1つの章でも正答率が4割に満たない状況であれば不合格になります

もちろん各章で4割以上の正答をしていたとしても、合計点数が84点に満たなければ不合格です。

ただ、いわゆる高校や大学の入学試験とは違い、合格者の人数に制限はありません

入学試験は点数上位者から何名が合格と規定されていますが、登録販売者試験は上記の点数条件を満たしさえすれば、何人でも合格することができます。

基準点がきまっているうえ、出題範囲も決まっているため、試験勉強もやりやすい傾向にあります。しっかり勉強すれば合格することができる試験だといえるでしょう。

 
 
20代30代歓迎の求人特集
 
 

一番合格率が高い・低い都道府県は?

この項では、平成27年度から令和2年度までの全都道府県の合格率データをもとに、合格率が一番高かった都道府県と、一番低かった都道府県を紹介します。

 

合格率1位と最下位は?

【平成27年度】
 1位   岩手県(66.2%)
 47位   愛媛県(22.6%)

【平成28年度】
 1位   兵庫県(55.8%)
 47位   島根県(27.0%)

【平成29年度】
 1位   北海道(62.4%)
 47位   沖縄県(26.7%)

【平成30年度】
 1位   北海道(58.6%)
 47位   福井県(19.5%)

【令和元年度】
 1位   北海道(64.3%)
 47位   鳥取県(29.6%)

【令和2年度】
 1位   広島県(58.1%)
 47位   埼玉県(30.1%)

【平成27年度~令和元年度平均】
 1位   北海道(60.9%)
 47位   鳥取県(29.5%)

【平成27年度~令和元年度通算】
 1位   平成27年度 岩手県(66.2%)
 最下位   平成30年度 福島県(19.5%)

【47都道府県平均】
 1位  平成27年度試験(44.1%
 2位  令和元年度試験(43.6%
 3位  平成28年度試験(43.3%) 
 4位  令和2年度試験(42.2%
 5位  平成29年度試験(41.8%

 

全国平均

 

都道府県ごとに実施される登販試験は、受験者の人数もエリアごとに大きく異なっており、一概に合格率だけを見て難易度を判断することはできません。

しかし、ご自身が受験する予定のエリアの合格率が分かれば、エリアの特色に合わせた対策をとることができます

合格率が低ければ過去問を中心に実践的な内容を繰り返す、合格率が高ければオーソドックスな内容の取りこぼしがないようにするなど、例年の傾向に合わせて試験対策を進めましょう

 

 

都道府県別合格率推移一覧

下記のリンクから確認したい都道府県のエリアを選択できます。

 

北海道・東北

関東

甲信越

北陸

東海

関西

中国

四国

九州

 

北海道・東北

【北海道】

北海道

 

【青森県】

青森県

 

【秋田県】

秋田県

 

【岩手県】

岩手県

 

【山形県】

山形県

 

【宮城県】

宮城県

 

【福島県】

福島県

 

 

関東

【東京都】

東京都

 

【神奈川県】

神奈川県

 

【千葉県】

千葉県

 

【埼玉県】

埼玉県

 

【栃木県】

栃木県

 

【茨城県】

茨城県

 

【群馬県】

群馬県

 

 

甲信越

【山梨県】

山梨県

 

【長野県】

長野県

 

【新潟県】

新潟県

 

 

北陸

【富山県】

富山県

 

【石川県】

石川県

 

【福井県】

福井県

 

 

東海

【愛知県】

愛知県

 

【岐阜県】

岐阜県

 

【静岡県】

静岡県

 

【三重県】

三重県

 

 

関西

【大阪府】

大阪府

※令和元年度、令和2年度の合格率は関西広域連合の公表データよる

 

【京都府】

京都府

※令和元年度、令和2年度の合格率は関西広域連合の公表データよる

 

【滋賀県】

滋賀県

※令和元年度、令和2年度の合格率は関西広域連合の公表データよる

 

【和歌山県】

和歌山県

※令和元年度、令和2年度の合格率は関西広域連合の公表データよる

 

【兵庫県】

兵庫県

※令和元年度、令和2年度の合格率は関西広域連合の公表データよる

 

【奈良県】

奈良県

 

 

中国

【岡山県】

岡山県

 

【広島県】

広島県

 

【鳥取県】

鳥取県

 

【島根県】

島根県

 

【山口県】

山口県

 

 

四国

【徳島県】

徳島県

※令和元年度、令和2年度の合格率は関西広域連合の公表データよる

 

【香川県】

香川県

 

【愛媛県】

愛媛県

 

【高知県】

高知県

 

 

九州

【福岡県】

福岡県

 

【佐賀県】

佐賀県

 

【長崎県】

長崎県

 

【大分県】

大分県

 

【熊本県】

熊本県

 

【宮崎県】

宮崎県

 

【鹿児島県】

鹿児島県

 

【沖縄県】

沖縄県

 

 

▼参考サイト

厚生労働省 これまでの登録販売者試験実施状況等について
薬事日報 令和2年度 登録販売者試験 試験結果 【東日本】
薬事日報 令和2年度 登録販売者試験 試験結果 【西日本】

 

 

 

entry
 
転職サポートとは?

 

2021-09-06

登録販売者の求人・転職【チアジョブ登販】

登録販売者試験

2023-06-15

【登録販売者試験】おすすめ勉強法とは?準備期間や覚え方のコツを解説!

登録販売者試験の勉強をこれから始めようという方の多くが、「知識がまったくないけれど、どれくらい勉強すればいいの?」「試験は難しいの?合格率はどれくらい?」といった疑問を持っているかと思います。たしかに、試験の難易度や合格までの道のりがはっきりしないと、勉強していても不安を感じるものですよね。 そこで今回は、登録販売者試験の合格率と合格者が実践した勉強のコツ、さらに通学・通信・独学など各学習方法のメリットや費用、学習にかかる期間などを細かくまとめました。

登録販売者の求人・転職【チアジョブ登販】

登録販売者試験

2023-08-18

2023年度(令和5年度)の登録販売者試験日と申込日一覧

登録販売者の求人・転職【チアジョブ登販】

登録販売者試験

2021-06-28

登録販売者の試験問題は都道府県別に違うって本当?

登録販売者試験は毎年全国各地で実施されますが、受験地によって日程が異なります。「遅い日程で試験を受けたほうが有利」「複数回受験するほうが受かりやすい」といった不公平が発生することのないよう、受験日が違う場合は試験問題が異なります。 今回は、実際過去におこなわれた登録販売者試験の日程を紹介するとともに、合格基準や合格率、他の医療資格試験との難易度の比較なども合わせて解説します。

登録販売者の求人・転職【チアジョブ登販】

登録販売者試験

2021-11-01

【最新】2021年度(令和3年度)登録販売者試験日程一覧!今年の試験はどうなる?

令和3年度の登録販売者試験日程を掲載中!全国の都道府県ごとに2021年度の試験開催情報が公表され次第、更新していきます!ご自身の受験エリアの最新の情報をチェックして、試験に備えて早めに準備を進めましょう!

登録販売者の求人・転職【チアジョブ登販】

登録販売者試験

2021-08-04

【登録販売者資格】文系?理系?誰でも合格を目指せる理由と勉強方法

「文系出身だけれど、医薬品に関わる仕事に就きたい」「大学に入らなくとも、医薬品に関する資格を取りたい」という方におすすめなのが、登録販売者の資格です。 登録販売者は、医薬品販売に関わる資格ですが、学歴や年齢に左右されず、理系の人に限らず文系の人でも受けやすい試験内容となっています。 そこで今回は、専門知識があまりない文系の方でも登録販売者資格に合格できる理由や、勉強方法のコツなどについて詳しく解説します。

登録販売者のための役立つ情報がいっぱい!

最新のドラッグストア業界動向のポイント、転職成功のためのノウハウなど、登録販売者のキャリアに役立つ多様な情報をお届けしています。チアジョブ登販は求人のご紹介や転職サポートのほかにも、登録販売者の方に嬉しい最新情報も提供。毎月更新しているコンテンツも多数です。ぜひ定期的にチェックしてみてください!

友だち追加

市区町村を選ぶ※複数選択可能です。

エリアを選ぶ※複数選択可能です。

沿線を選ぶ※複数選択可能です。

駅を選ぶ※複数選択可能です。

業種を選ぶ※複数選択可能です。

雇用形態を選ぶ※複数選択可能です。