登録販売者・医療事務・調剤事務の求人・転職・募集【チアジョブ登販】

お問い合わせ平日9:30〜18:30

0120-73-1811

×

完全無料 転職サポート登録
閉じる ×

登録販売者の働き方

2020-09-04

<登録販売者向け>ドラッグストアで働く!志望動機の書き方と例文

メディカルリソース

・Before

・After

<登録販売者向け>ドラッグストアで働く!志望動機の書き方と例文

登録販売者の資格を最大限に活かしてドラッグストアで働きたい!と思っている方も多いのではないでしょうか。登録販売者にとってドラッグストアは身近で人気の職場です。セルフメディケーションの推進によって登録販売者の数も増えている昨今では、採用活動でほかの志望者に差をつける志望動機が必要になります。 この記事では希望の職場の採用を勝ち取るため、登録販売者がドラッグストアに応募する際の志望動機の書き方と例文をご紹介します。ぜひ転職活動の参考にしてください。

目次

  1. 志望動機を書く前に準備しておくこと
  2. ドラッグストアで求められるスキルや資質は?
  3. <例文あり>好印象を得られる志望動機の書き方
  4. 印象ダウン⁈ NGな志望動機の特徴
  5. 企業側の目線に立ち、しっかり気持ちが伝わる志望動機を書こう

あなたの条件にぴったりの職場をお探しします

 

志望動機を書く前に準備しておくこと

志望動機を書く前に準備しておくこと

転職活動をはじめる前に、まずはドラッグストアへの志望動機を明確にしておく必要があります。「なぜドラッグストアで働きたいのか」「ドラッグストアで働いて何をしたいのか」などについて考えてみましょう。

 

なぜドラッグストアで働きたいのか

登録販売者が活躍できる場は、コンビニエンスストア、スーパーマーケット、漢方薬局、ホームセンター、バラエティショップなどのほか、OTC医薬品を扱っている職場や製薬会社などもあげられます。

そのなかでドラッグストアを選んだのは何故でしょうか?「幅広い品目を取り扱いたい」「街の相談窓口として活躍したい」「OTC医薬品の普及に努めたい」など、具体的な理由を言語化して表現してみましょう

 

ドラッグストアで何をしたいのか

漠然とドラッグストアで働きたいと思っているだけでは、熱意のこもった志望動機を作成することはできません。働くなかで何を実現したいのか、どのような登録販売者になりたいかなど書き出してみましょう

ドラッグストアでは、店長としてマネジメントを経験する、本社勤務を目指すなど様々なキャリアの選択肢があります。具体的なキャリアビジョンがある方が採用側にも熱意が伝わります。具体的に3年後、5年後のキャリアビジョンやライフワークバランスを思い描いてみましょう。

 

 

ドラッグストアで求められるスキルや資質は?

ドラッグストアで求められるスキルや資質は?

次にドラッグストアではどのような人材が求められているか説明します。自分の経験や性格とマッチしているかどうか参考にしてください。

 

コミュニケーションスキル

年齢性別問わず、様々なお客様と丁寧なコミュニケーションを取れるかどうかは、重要な資質です。お客さまへの言葉遣いや態度、薬の説明を行う際の言葉の選び方など、意識すべきことは多岐にわたります。

また、ドラッグストアはアルバイトの学生から年配のパート職員や派遣社員、化粧品売り場スタッフ、薬剤師など、様々な立場の人が働いています

どんな同僚とも円滑なコミュニケーションをはかることができる柔軟性や適応能力の高さも求められます。

 

学習意欲

登録販売者は資格を取って終わりではなく、日々増える新しい医薬品の情報をアップデートしていくことが重要です

登録販売者向けのスキルアップ研修を受けるなど、積極的に知識を取り込む学習意欲が求められます。

 

マネジメントスキル

ドラッグストアでキャリアを積んでいきたいと考えるなら、マネジメントスキルも必要です

店長などマネジメント職になれば、年齢や雇用形態、置かれている状況の異なる様々なスタッフの教育やシフト管理、在庫管理、売り上げ目標管理なども必要になってきます。

 

責任感の強さ

様々な悩みを抱えたお客さまが飛び込みで来店するのがドラッグストアです。スピード感を持ちつつも、一人ひとりに的確な判断によるアドバイスを行えることが求められます

どんなに効果が穏やかなOTC医薬品でも、使い方を誤れば大きな事故につながる可能性も。お客さまの命を預かっている意識と責任感を持って働くことが大切です

 

 

チアジョブ登販公式SNSアカウント
 
チアジョブ登販LINE公式アカウント
チアジョブ登販Twitter公式アカウント
 
 

 

<例文あり>好印象を得られる志望動機の書き方

<例文あり>好印象を得られる志望動機の書き方

志望動機は採用側の印象を大きく左右します。せっかく熱い思いを持っていても、定型文のような志望動機ではなかなか伝わりません。自分の気持ちをしっかり整理し言語化することが重要です

ここでは好印象を与える志望動機の書き方について説明します。項目ごとに例文を紹介するので、ぜひ履歴書作成の参考にしてください。

 

自分の経験をもとにする

過去の接客経験やマネジメント経験など、これまでの経験を志望動機につなげると説得力のある志望動機が作成できます。

 

■マネジメント経験を活かした例文

前職のホームセンターでは2年間医薬品コーナーの責任者を務めました。コーナーの課題を定期的にスタッフ同士で話し合い、役割分担をして解決のために動いていくなど、よりよい店舗にしていく工夫をしていました。

また、スタッフそれぞれに役割を与えることでモチベーションを高める労務管理にもつながりました。
これまでのマネジメント経験を活かし、将来的には店長として貴社の店舗運営に貢献していきたいと考えています。

 

登録販売者資格を生かす

資格を生かして店舗や企業にどのように貢献できるのか伝えると、即戦力として採用される可能性が高くなります

また、登録販売者として成長していく気持ちがあることを伝えることも重要です。

 

■学習意欲をアピールした例文

スキルアップ研修などにも積極的に参加し、医薬品情報のアップデートに努めています。ドラッグストアは扱う医薬品の種類が多いため、日々新しい知識をインプットすることは必要不可欠です。

様々な悩みを抱えて来店されるお客さまへ、最新の情報をもとに一人ひとりに最適なアドバイスを行い、店舗の活性化や売上に貢献したいと考えています。

 

コミュニケーションスキルがあることを伝える

接客未経験でも人との関わりが好きだと伝えることは重要です

具体的に日頃の生活でどのようなコミュニケーションをはかっているか、前職や学生時代などに対人関係で問題を乗り越えた経験があれば記載すると良いでしょう。

 

■コミュニケーションスキルがあることをアピールした例文

前職のスーパーマーケットで、あるお客さまから頭痛薬が欲しいと言われました。

まずはお客さまの普段の生活スタイルをうかがい、複数ある頭痛薬の中からおすすめしたところ、数日後に症状が治まったとお礼の言葉をいただきました。その経験から、お客さまとの対話が医薬品販売にとって非常に重要であることを感じました。

今後もお客さまときめ細やかなコミュニケーションをはかることで相談しやすい雰囲気を作り、店舗の売り上げに貢献したいと思っています。

 

企業研究を行い、ここで働きたい強い気持ちがあることを伝る

ドラッグストアであればどこでも良いのではなく、この会社、この店舗で働きたい!という熱い気持ちを伝えることも重要です

企業研究は抜かりなく行い、その企業の持ち味に合った志望動機を作成しましょう

 

■企業の理念に共感したことをアピールした例文

以前、貴社のドラッグストアで定期的に行っているお客さま相談会に参加しました。対応してくださった店員さんは大変親身になって相談に乗ってくださり、的確で丁寧なアドバイスもいただきました。

「お客さまの健康増進に最大限貢献する」という貴社のモットーをまさに体現されている姿に感動し、自分自身も登録販売者として住民の皆さま悩みを少しでも解決し、地域と店舗の活性化に貢献したいと思い、貴社を志望しました。

 

entry

 

 

印象ダウン⁈ NGな志望動機の特徴

印象ダウン⁈ NGな志望動機の特徴

次に、悪い印象を与えてしまいかねない志望動機を紹介します。自分の志望動機と見比べてみて、同じような記載がないか確認しましょう。

 

自分のメリットを優先している

会社側が自分を採用するメリットよりも、自分が会社から受け取ることができるメリットを志望動機として書いてしまう人がいます

たとえば「スキルアップできるから」「家が近く通いやすいから」「シフトの融通がききプライベートの時間を多く確保できるから」など、自分都合の話は控えましょう。仕事であることを忘れずに、自分が会社に貢献できることを書くのが基本です。

 

給料や福利厚生など仕事内容以外のことを書く

本当の志望動機は給料や福利厚生の良さだったとしても、志望動機として伝えることはやめましょう。以前の職場と比べて待遇が良いというのは、決して会社に対する褒め言葉にはなりません

志望動機にはあくまで仕事内容に対する意欲や自分がどのように貢献できるかなどを記載しましょう。

 

誤字脱字が多い

どんなに思いのこもった志望動機も、誤字脱字や言い間違いが多いと伝わるものも伝わりません

社名や専門用語などを基本的な部分を間違えると、採用担当者としては読む気すら失せてしまうことも。また「雑な性格だな」「仕事でもミスしそうだな」という印象を与えてしまいます。

できあがったら必ず最低3回は読み直して確認しましょう。手書きの場合は修正テープを使うのもNGです

 

 

企業側の目線に立ち、しっかり気持ちが伝わる志望動機を書こう

希望通りドラッグストアで働く夢を実現させるには、志望動機をしっかりと書いて気持ちを伝えることが大切です

ほかの志望者と差がつく、熱意のこもった志望動機を書きましょう。書く内容はすべて事実であることが基本ですが、面接官にマイナスな印象を与えないよう配慮することも忘れずに。

また、自分一人だけで作成した文章はどうしても主観的になりやすいため、可能な限り第三者にチェックしてもらうことも重要です

登録販売者の転職をサポートする人材紹介会社では、志望動機の作成支援や確認も行っているので、悩んだら相談を検討するのもいいでしょう。

自分の思いをまっすぐに伝えられる志望動機で、ぜひ転職成功を叶えてくださいね。

 

 

entry
 
転職サポートとは?

 

2020-09-04

登録販売者の求人・転職【チアジョブ登販】

登録販売者の働き方

2024-03-01

ドラッグストアの人手不足は深刻?業界動向や改善策を解説<登録販売者向け>

近年ドラッグストア業界でみられる「人手不足」の問題。ドラッグストアの需要の高まりや労働環境などさまざまな理由が関係しています。今回は、ドラッグストアの業界動向と人手不足に陥る理由、改善策について解説。人手不足の状況下で登録販売者ができることについても紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

登録販売者の求人・転職【チアジョブ登販】

登録販売者の働き方

2021-12-10

管理医療機器管理者の資格は登録販売者に必要?概要や難易度を解説

登録販売者が活用できる資格のひとつに管理医療機器の管理者資格があります。この資格をもっていれば、薬剤師が在籍しない店舗でも許可や届出により医療機器の取り扱いが可能になるためです。 今回は、登録販売者が管理医療機器の管理者資格を取得するメリットや取得のための講習受講方法について、医療機器の区分とあわせて解説します。

登録販売者の求人・転職【チアジョブ登販】

登録販売者の働き方

2023-05-19

登録販売者の業務従事証明書とは?提出までの一連の流れ

登録販売者試験に合格後、登録販売者として働くためにはさまざまな書類を提出します。また、働き始めた後も、外部研修を受けた受講証明書や修了証などが必要です。 そこで今回は、「実務従事証明書」「業務従事証明書」をはじめとした各種書類の提出タイミングや提出先などをまとめました。

登録販売者の求人・転職【チアジョブ登販】

登録販売者の働き方

2023-02-16

登録販売者の資格がなくなる?2つの不安や今後の需要など解説

登録販売者の資格はなくなりません。しかし、「登録販売者の資格が なくなってしまう」という説が一部でささやかれているのも事実。不安に感じる方もいらっしゃるでしょう。では、なぜ登録販売者の資格がなくなるといわれているのか、なぜなくならないと言えるのか、その理由などについて解説します。

登録販売者の求人・転職【チアジョブ登販】

登録販売者の働き方

2023-11-17

登録販売者はやめた方がいい?うわさの理由と現実を解説

登録販売者を目指している方の中には、「登録販売者になるのはやめとけ」などといった言葉を耳にし、不安になるという方もいらっしゃるのではないでしょうか。就職に有利・時給が高いなどの評判がある一方で、そのようなうわさがあるのも事実です。本記事では、気になるうわさに対して、現実はどうなのかという点を徹底的に解説します。

登録販売者のための役立つ情報がいっぱい!

最新のドラッグストア業界動向のポイント、転職成功のためのノウハウなど、登録販売者のキャリアに役立つ多様な情報をお届けしています。チアジョブ登販は求人のご紹介や転職サポートのほかにも、登録販売者の方に嬉しい最新情報も提供。毎月更新しているコンテンツも多数です。ぜひ定期的にチェックしてみてください!

友だち追加

市区町村を選ぶ※複数選択可能です。

エリアを選ぶ※複数選択可能です。

沿線を選ぶ※複数選択可能です。

駅を選ぶ※複数選択可能です。

業種を選ぶ※複数選択可能です。

雇用形態を選ぶ※複数選択可能です。