株式会社クリエイトエス・ディー
従業員もお客さまも大切にする会社。従業員が働きやすく、お客さまが利用しやすい店舗づくりに力を入れています。
従業員の働きやすさを考え、充実した制度やノルマのない運営方針を掲げるクリエイトエス・ディー。結果的に、従業員の働きやすさはお客さまが利用しやすい店舗づくりにもつながります。
インタビューでは、従業員のための制度の詳しい内容や、働きやすさがイメージできるエピソードなどをうかがいました。(2021年8月)
今回インタビューをお引き受けいただいたのは…
人事本部採用教育課 金田さん
鶴見下野谷町店 店長鈴木さん
クリエイトエス・ディーは関東・東海エリアに、754店舗(※)を展開するドラッグストアチェーンです。
住宅街に集中して大型店舗を出店しており、「極めて感じの良い応対」を徹底することで、地域のお客さまの信頼を獲得しています。
今回は、主に通年入社の採用を担当する金田さんと、鶴見下野谷町店の店長を務める鈴木さんにお話をうかがいました。
(※2023年5月情報更新)
働きやすい環境と聞き転職を決意。思った通りの会社だった
― お二人の自己紹介を、金田さんからお願いします。
[金田さん]
2010年に新卒で入社し、現在12年目です。
もともと小売業やサービス業を軸に就職活動を行っていたなかで、クリエイトは本気で接客日本一を目指す熱意やお客さまを大切にするという思いが会社説明会で感じられて、人として成長できると思い入社しました。
入社して5年間は店舗に勤務し、6年目からは採用教育課に異動しました。最初は新卒の採用を約5年担当し、現在は通年キャリア採用を中心に総合職(登録販売者を含む)と薬剤師職の採用に携わっています。
―6年目から本部に異動されたのですね。御社の平均的なキャリアパスについて教えていただけますか?
[金田さん]
まずは店舗スタッフから店長を目指すのが基本的な流れですね。そのあと店長を長く続ける方もいますし、次のステップとして十数店舗を統括するエリアマネジャーを目指す方もいます。
私のように本部で働くスタッフは「店舗サポートスタッフ」と呼ばれ、幅広くお店を支えながらお客さまに喜ばれるお店づくりをサポートするのが仕事です。
―採用教育課へは、ご自分の希望で異動されたのですか?
[金田さん]
本部への異動は、自分からではなく上司に声をかけてもらったのがきっかけでした。採用は未知の領域でしたが、新しいことにチャレンジしてみたいと思い異動を決めました。
また、半年に1度上司との面談があるので、やりたいことがある方はそのタイミングで伝えることもできます。上司が適性を判断したうえで異動が決まるケースもあります。
―続いて鈴木さんの自己紹介をお願いします。
[鈴木さん]
2019年に入社し、2020年の10月から鶴見下野谷町店の店長を務めています。
前職でもドラッグストアに勤務していたので、競合調査などでクリエイトの店舗に行く機会があったのですが、スタッフの印象もよく、店内もバックヤードも整っていて、転職するならクリエイトが良いなと思っていました。
また、前職は勤務時間がとても長く、肉体的にも精神的にも負担が大きい状況でした。その際に周りから、クリエイトは残業も少なく働きやすいと聞いたのも転職を決めたきっかけです。入社して2年半ほどですが、思った通りの企業だったと感じています。
―残業を減らすためにどのような工夫をされているのでしょうか?
[鈴木さん]
たとえば資格者が1日中勤務しない体制づくりのため、業務計画を1週間単位で立てているので、残業して終わらせるのではなく、翌日以降に回せるものは分散させるなどしています。
もちろん残業が全くないわけではないので、必要な作業があれば私も残業をしていますが、効率化されていて通常通り作業をしていれば残業は発生しない土台づくりができていると感じます。
加えて自動発注システムを導入するなど、従業員の負担が軽減するよう本部も店舗と連携し、改善を進めてくれています。
従業員の働きやすさを実現する、充実したサポート制度
―御社独自で設けている「借り上げ社宅制度」について教えてください。
[金田さん]
クリエイトは全国社員、地域社員の2つから働き方を選べます。
全国社員の方は、入社時や異動時に転居が発生した場合は「借り上げ社宅」の利用が可能です。家具・家電付きで従業員が毎月支払うのは水道光熱費を含めて3万円のみです。
また、家族帯同で引っ越す場合は、社宅が使えない代わりに転居から2年間は月5万円の家賃補助が出ます。そのほか引っ越し費用や礼金は会社負担になります。
―全国社員と地域社員はどのぐらいの頻度で変えられるのでしょうか?
[金田さん]
年に1回変更できます。
入社から2年経過していることが条件ですが、たとえばご家族の介護など特別な理由がある場合は、入社2年以内でも変更できるなど柔軟に対応可能です。
―先程うかがった残業を減らす取り組みのほかに、ワークライフバランスを保つための制度はありますか?
[鈴木さん]
年に1回以上、5連休を取得できるようになっており、昨年の取得率は約96%でした。
やはり各店舗に資格者が一定数いないと連休を取るのは大変なのですが、クリエイトは社員の9割以上が資格取得者なので、お互いにカバーできる体制が整っています。
店舗あたりの従業員数もギリギリではなく、売り上げ規模に対して余裕をもった人員配置がされていますし、必要に応じて他店舗からの応援も得やすい環境です。それが連休や休みの取りやすさ、残業の減少につながっていると思いますね。
お客さま一人ひとりの生活に寄り添う店舗づくりを目指して
お客様のニーズに合わせた品ぞろえとまた来たいと思ってもらえる接客を行う。
―御社は住宅街に店舗を構えていますが、その特徴や強みはどこにあるとお考えですか?
[鈴木さん]
お客さまの生活圏のなかに店舗があるので繰り返し来店してくださる方も多く、必然的にお客さまとの距離が近くなりますね。
今の店舗に異動してまだ半年ほどですが、常連の方や顔見知りの方も増えてきました。駅への道中など、店の外で会った際も声をかけてもらえることもあり嬉しいです。
[金田さん]
お客さまの生活に結びつく店舗づくりという点では、とくに食品の品ぞろえに力を入れており、生鮮食品は他社に先駆けて取り入れました。
今、ドラッグストアはワンストップショッピングを推進しているところが多いですが、クリエイトは創業当初からお客様のご要望をうかがい、お客さまの生活に必要な品の取り扱いを増やして便利にご利用いただける店づくりを行っています。
―店舗での1日のお仕事の流れを教えてください。
[鈴木さん]
早番の際は遅番が出勤するまでに品出し、発注業務などを行うのが基本的な流れです。
鶴見下野谷町店には私を含めて3名の社員がいますが、従業員の育成に力を入れているため、ルーティン業務はなるべく私が行うようにして、2名の社員には接客や売り場づくりなど自分で考えて動く業務に時間を割いてもらうようにしています。
遅番の際は店舗の売上実績やお客さま1人あたりのお買い上げ点数など、数値確認の時間を取るようにしています。また、売り場を整えたり、接客したりすることが多いです。ほかにもスタッフと店内を回って翌月以降の取り組みなどの確認を行います。
事務作業の様子。売り場にパソコンがあるため、店内の状況を把握しながら事務作業ができる。
―売り場づくりの裁量権は、店舗に任せられている部分が大きいのでしょうか?
[鈴木さん]
本部から売場レイアウトは送られてきますが、店舗が自由に使えるスペースも十分にあります。
今ですと、やはりマスク関連の商材は毎月売れ筋が変わっているので、たとえば夏場は冷感タイプのものを主力に売り場をつくろうといったことを担当のスタッフと話して決めていきます。
また、社員はもちろんですがパートナーさん(※)も「こういった商品を取り上げてくれませんか」と意見をあげてくれることが多いです。
※…パートタイムで勤務される方
― 実際に、社員の方やパートの方からの意見で売り場が変わった例はありますか?
[鈴木さん]
直近ですと、社員の意見を参考にお総菜の取り扱いを始めてみたところ、お客さまからも好評でした。
売り場の変更や、新しい商品の取り扱いについては、店舗の裁量で自由にできています。
―お二人は、今後どのようなキャリアを歩んでいきたいとお考えですか?
[鈴木さん]
数字の変化を確認しながら仕事を進めるのが好きなので、将来的にはバイヤーのような全店に関わる部署で働けたらいいなと考えています。
エリアマネジャーに希望は伝えつつ、まずは目の前の店長業務に全力で取り組んでいきたいですね。
[金田さん]
まずは通年キャリア採用担当になったので、どうしたら会社のプラスになるのかを見据えてやっていきたいです。
また本部に来て会社のことをより知れたので、この経験を生かしてエリアマネジャーを目指したいなとも思います。
知識と接客スキルを両立でき、自ら学ぶ意欲のある登録販売者が求められる
― 御社が求める登録販売者像について教えてください。
[鈴木さん]
会社として、今後は薬剤師さんに調剤に注力してもらう方針なので、そのぶん登録販売者に求められるレベルも上がってくると考えています。医薬品の知識はもちろん重要ですが、さらに重要なのはそれを接客の場で生かせる力だと思っています。
インプットとアウトプットは全く別物で、知っているのに出てこないというのは、私もいまだに経験します。ですので、知識と接客スキルがしっかりと両立できている方が今後求められるのではないでしょうか。
[金田さん]
会社としても登録販売者がヘルスケア部門を担当するという流れになってきているので、自ら知識を吸収していける方は求められると思いますね。
どんな仕事もそうですが、現状を変えていくために自ら行動できる方は評価されます。たとえば目の前のお客さまには何が必要だろう、スキルアップのためにどのような知識を持っておかなければならないだろう、など考えて行動することが大事だと思います。
― 知識と接客の両立のため、御社が行っている登録販売者のサポート制度について教えてください。
[金田さん]
通年入社の方にも「登録販売者勉強会」という、医薬品の成分や商品を学んだりロールプレイングを通して接客スキルを磨く1年間の研修があります。
現在は新型コロナウイルス感染拡大の影響で動画受講ですが、以前は対面で行っていました。1~2ヶ月に1回、季節ごとに問い合わせが多い症状や薬について学び、すべて受講すると接客に必要な知識が身につくようにカリキュラムを組んでいます。
一気に詰め込むのではなく必要なタイミングで学習できるので、実際の接客シーンでもすぐに使えますし、学んだことが自分のなかに定着していくのを感じられると思います。
[鈴木さん]
すでに登録販売者資格をもっていても研修には参加できるので、改めて成分や商品について詳しく学べたのは良かったです。
そのほか、薬の成分表をまとめた冊子があるのですが、店頭で取り扱っている商品はほとんど網羅しており、成分もとても細かく書いてあるので助かっています。
プライベートブランドとナショナルブランドの商品比較も簡単に行えるので、日々の業務でも重宝していますね。
左:薬の成分表をまとめた冊子。カテゴリ別に整理され、簡単に確認ができる。右:店内の薬品相談カウンター。
― 登録販売者に限らず、採用活動においてどのような点を重視されていますか?
[金田さん]
前職ではできなかったことを、クリエイトでこういうふうに実現していきたいという強い意志を持っている方に来てほしいです。
転職を考えているということは、現状と理想にギャップがあるということだと思います。理想の状態に近づけるために、クリエイトでどのように働きたいのかをしっかりと考えられていると良いですね。
クリエイトは働きやすい環境と言われますが、働きやすさで選ぶのではなく、クリエイトで実現したいことがあり、達成に向けて行動できる、主体性のある方と一緒に働きたいです。
クリエイトエス・ディーは様々な場面で人を大切にしていると感じる
― 御社のキャッチフレーズを教えてください。
[鈴木さん]
「人に優しい会社」だと思います。創業当初からノルマもなく、店舗運営も従業員の自由な発想に任せてもらっているのを実感しています。
[金田さん]
私も同じで、クリエイトは「従業員とお客様を大切にしている会社」だと思います。
「まずは従業員を大切に、従業員がお客さまを大切にする」ということを、会社の方針を示す羅針盤にも掲げています。
ノルマがない理由は、お客さまとしっかり向き合ってほしいからです。ノルマ達成に気を取られると、数字だけを見てしまってお客さまを見なくなってしまいます。ノルマがないことは、従業員に優しいのはもちろんですが、お客さまのためでもあるんです。
また、お客さまを大切にしている部分でいうと、クリエイトは一度お店を出したら営業不振でも基本的には閉店しない方針です。それは地域のお客さまの生活インフラとして、お客様の生活を守る存在であり続けたいと考えているからです。
そのために従業員の教育にも力を入れていて、クリエイトが大事にしている考え方をスタッフ全員に知ってもらえるように、アルバイトさん、パートナーさんにも研修を行っています。
それから、地域に密着しお客様に長くご利用いただける店舗づくりを重視し、計画的な出店を行っています。これはお客さまのためでもありますが、一気に店舗を増やして従業員が大変にならないようにという思いもあります。
このように、様々な場面で人を大切にしていると感じますね。
― 最後に、御社への入社を考えている方にメッセージをお願いします。
[鈴木さん]
ぜひ一度お店を見ていただきたいです。今はWebで調べれば様々な情報が得られますが、まずは近くの店舗に足を運んでいただきたいなと思います。そこで実際に従業員がどのように働いているのかを見てみてください。
その際は、社員はもちろんパートナーさんなどの接客を見ていただければ、社員だけでなく、従業員全員にとって働きやすい環境であるのが伝わると思います。
[金田さん]
クリエイトは会社としてブレない軸はありつつ、時代に合わせて変化しているので、コロナ禍のように大きな環境変化にも対応し成長を続けています。
これからご自身も成長していきたいと考えている方や、安定して働きたいと思っている方はぜひ応募してください。
会社概要
事業内容 | ドラッグストア、調剤薬局の経営 医薬品・医療用具・健康食品・化粧品・ベビー用品・日用雑貨・ペット用品・食料品等の販売 |
---|---|
設立年月 | 1983年5月 |
本社住所 | 〒225-0014 神奈川県横浜市青葉区荏田西2-3-2 |
店舗数 | 754店舗(2023年5月情報更新) |
企業の特色 | 1都7県に出店中の地域密着型のドラッグストアチェーンです。お客様との「ふれ合い」を大切にすることを理念に、創業当初からお客さま視点の店づくりを展開しています。 接客業務では推奨品販売ノルマを設けず、お客さま本位のお買い物を第一に「ファンを増やす」ことを目指しています。 また、残業時間の削減や連休取得制度の推進など、従業員の働きやすい環境づくりに力をいれています。 |
募集要項
期間の定め | 無 |
---|---|
試用期間 | 有(6ヶ月)※就業条件、業務内容に変更なし |
業務内容 | 接客販売・発注陳列・金銭管理・環境整備等、店舗運営に係る業務全般 |
勤務時間 | 店舗の営業時間の間で1日実働8時間(シフト制) [シフト例] 8:00~17:00(休憩60分) 9:30~18:30(休憩60分) 13:15~22:15(休憩60分) |
休憩時間 | 60分/日 |
休日休暇 | 年間休日115日に基づく週休2日制(月9~11日、シフトにより決定)、年次有給休暇、特別有給休暇(慶弔休暇)、5日間連続休暇制度、半日休暇制度 |
福利厚生諸手当 | 【加入保険】
【その他福利厚生】 |
給与 | 【月給】
◆各種手当
◆昇給(年1回)、賞与(年2回 ※夏期/冬期) |
雇用形態 | 正社員(登録販売者) |
この企業の求人について問い合わせる
- STEP1
- STEP2
- STEP3
- STEP4
他の企業もチェックする
-
株式会社ウェルパーク
- 株式会社ウェルパーク
株式会社ウェルパーク
特集ページを見る >
- 株式会社ウェルパーク
-
株式会社マツモトキヨシ
- 株式会社マツモトキヨシ
株式会社マツモトキヨシ
特集ページを見る >
- 株式会社マツモトキヨシ
-
ウエルシア薬局株式会社
- ウエルシア薬局株式会社
ウエルシア薬局株式会社
特集ページを見る >
- ウエルシア薬局株式会社
-
株式会社クリエイトエス・ディー
- 株式会社クリエイトエス・ディー
株式会社クリエイトエス・ディー
特集ページを見る >
- 株式会社クリエイトエス・ディー
-
株式会社ツルハ
- 株式会社ツルハ
株式会社ツルハ
特集ページを見る >
- 株式会社ツルハ
-
株式会社レデイ薬局
- 株式会社レデイ薬局
株式会社レデイ薬局
特集ページを見る >
- 株式会社レデイ薬局
-
株式会社クスリのアオキ
- 株式会社クスリのアオキ
株式会社クスリのアオキ
特集ページを見る >
- 株式会社クスリのアオキ
-
株式会社カインズ
- 株式会社カインズ
株式会社カインズ
特集ページを見る >
- 株式会社カインズ
-
株式会社ぱぱす
- 株式会社ぱぱす
株式会社ぱぱす
特集ページを見る >
- 株式会社ぱぱす
コンサルタントが求人
の
詳しい職場状況を
お伝えします
企業特集一覧
-
株式会社ウェルパーク
- 株式会社ウェルパーク
株式会社ウェルパーク
特集ページを見る >
- 株式会社ウェルパーク
-
株式会社マツモトキヨシ
- 株式会社マツモトキヨシ
株式会社マツモトキヨシ
特集ページを見る >
- 株式会社マツモトキヨシ
-
ウエルシア薬局株式会社
- ウエルシア薬局株式会社
ウエルシア薬局株式会社
特集ページを見る >
- ウエルシア薬局株式会社
-
株式会社クリエイトエス・ディー
- 株式会社クリエイトエス・ディー
株式会社クリエイトエス・ディー
特集ページを見る >
- 株式会社クリエイトエス・ディー
-
株式会社ツルハ
- 株式会社ツルハ
株式会社ツルハ
特集ページを見る >
- 株式会社ツルハ
-
株式会社レデイ薬局
- 株式会社レデイ薬局
株式会社レデイ薬局
特集ページを見る >
- 株式会社レデイ薬局
-
株式会社クスリのアオキ
- 株式会社クスリのアオキ
株式会社クスリのアオキ
特集ページを見る >
- 株式会社クスリのアオキ
-
株式会社カインズ
- 株式会社カインズ
株式会社カインズ
特集ページを見る >
- 株式会社カインズ
-
株式会社ぱぱす
- 株式会社ぱぱす
株式会社ぱぱす
特集ページを見る >
- 株式会社ぱぱす