登録販売者・医療事務・調剤事務の求人・転職・募集【チアジョブ登販】

お問い合わせ平日9:30〜18:30

0120-73-1811

×

30秒で転職サポート登録
閉じる ×

転職活動の基本

2020-10-05

登録販売者の上手なノルマとの付き合い方!ノルマのない職場に転職したいときは?

メディカルリソース

・Before

・After

登録販売者の上手なノルマとの付き合い方!ノルマのない職場に転職したいときは?

ドラッグストアで働くうえで、避けては通れないといっても過言ではないノルマ。毎月の売上ノルマが厳しく、プレッシャーやストレスを感じている方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、ノルマに対する心のもちようや向き合い方、職場別のノルマの厳しさについて解説します。ノルマのない職場へ転職を考えている場合のアドバイスもあるので、ぜひ参考にしてみてください。

目次

  1. ノルマのある職場は多い
  2. 職場別・ノルマの厳しさ
  3. 大切なのは、一人ひとりのお客さまの不安に寄り添うこと
  4. 辛いときは、転職も視野に
  5. ノルマと上手に付き合い、自分が働きやすい環境を整える

あなたの条件にぴったりの職場をお探しします

 

ノルマのある職場は多い

ノルマのある職場は多い

ドラッグストアやスーパーなどでは、厳しいノルマを課せられることがあります。とはいえ業種や職種は関係なく、働くうえで達成すべき指標や目標があるのはごく自然なことです。

とはいえノルマの厳しい店舗では、医薬品販売においてお客さまのことを最優先に考えなければならないところを、売り上げ目標達成のために利益率の高い医薬品をすすめたり、達成できない場合自分で買い取ったりする場合もあるようです。

お客さまに寄り添った接客をしたいのに叶わないことや、ノルマがあること自体がストレスになっていては、仕事を楽しむことも難しくなってしまいます。そのため、ノルマの少ない職場で働きたいと考えている方が多いのも現状です。

 

 

職場別・ノルマの厳しさ

ノルマの厳しさは企業や店舗によって大きく異なります。また同じ職場でも上司が代わったとたんノルマが増えたということも。

ここでは比較的ノルマが多いといわれている職場、反対に比較的少ないといわれている職場を見ていきます。すべてがその通りではないため、一例として参考にしてみてください。

 

比較的ノルマが多いといわれる職場

ドラッグストア

ドラッグストアでは、おもに推奨品販売やPB品(企業のプライベートブランド)のノルマを課せられます

食品や日用品、NB品(大手メーカーの医薬品)は、お客さまの来店を促すため非常に安く販売され、購入されても利益はほとんどありません。

安い商品を目当てにまずは来店してもらい、粗利率の高い推奨品やPB品もあわせて購入してもらうことを目指します

 

家電量販店

家電量販店は店舗全体にノルマが課せられている場合が多く、医薬品も例外ではありません。

また、店舗だけでなく個人別にノルマが設定されていることもあり、登録販売者は医薬品や健康食品などに売り上げ目標が課せられます

家電量販店はメインで扱う商材が医薬品ではないため、場合によってはインターネット回線やクレジットカードの契約など、登録販売者資格に関係のないノルマがつくこともあるようです

 

製薬会社の営業

登録販売者が活躍できる職場のなかでも、とくにノルマが大変な業種だといえるでしょう。会社によっても異なりますが、基本的には毎月、個人別に売上金額の目標が立てられます。

MR(医薬情報担当者)として営業する場合、医師や薬剤師など医療従事者を相手に営業を行わなければならず、より高度なビジネススキルや医薬品の知識が求められます。

ノルマ達成有無によって給与や昇給にも大きくかかわるため、プレッシャーを感じる場面も多いでしょう。

 

配置薬販売

配置薬販売も営業職であるため、個人別の売上目標が立てられます。

登録販売者が就きやすい仕事のなかでは、ノルマ達成のためとくに労力を要する業界の一つです。基本的には、2~3ヵ月おきに顧客を訪問し、救急箱の点検をします。

それだけでは目標金額が達成できないため、サプリメントや栄養ドリンクなどの医薬品・健康食品の紹介をして客単価を上げるのが一般的です。

新規顧客の獲得目標もあるので、飛び込み営業をすることもあります

 

比較的ノルマが少ないといわれる職場

スーパー・コンビニ

医薬品がメイン商品ではなく、全体に占める売上金額も低いため、比較的ノルマが少ないといわれています。

医薬品の取り扱いが豊富にあるわけでないため、ドラッグストアのように「大量仕入れ・大幅値引き」による来店促進も行っていません。

 

調剤事務

登録販売者は、調剤薬局で患者さまの受付やレセプト作成業務をおもに担当します。OTC医薬品を取り扱う調剤薬局もありますが、メインは処方箋であるため、ノルマが課されることは少ないようです。

それよりも患者さまを待たせないように、効率よく事務や会計を行うことに注力する必要があります。

 

介護施設や訪問介護

介護施設や訪問介護の現場では、利用者や家族に医薬品の説明や飲み合わせのアドバイスなどを行います。医薬品を直接販売する必要はありません

 

entry

 

 

大切なのは、一人ひとりのお客さまの不安に寄り添うこと

大切なのは、一人ひとりのお客さまの不安に寄り添うこと

企業に所属して給料をもらっている以上、売上や利益を追求していくことは重要です。目標を達成すると、会社の役に立つだけでなく、自分の給与アップや昇給につながる可能性も高くなります

しかし、あまりにノルマを意識しすぎて、お客さまのためにならない医薬品をすすめたり、自分で購入したりと、お客さまにも自分にも負担になる働き方は長くは続きません。

無理な販売を続けていては自分の気持ちも重くなり、お客さまも二度と戻ってきてはくれないでしょう

まず最優先で考え続けなければならないのは、お客さまの健康に役立つことです。一人ひとりの不安や悩みに寄り添い、最適な提案を心がけることで、お客さまの信頼を獲得できます。

すると「薬はこのドラッグストアから買う」「この人から買う」と思ってもらえ、結果的に売上アップや目標達成にもつながっていくのです。

 

 

チアジョブ登販公式SNSアカウント
 
チアジョブ登販LINE公式アカウント
チアジョブ登販Twitter公式アカウント
 
 

 

辛いときは、転職も視野に

ノルマに対する向き合い方を知ったとはいえ、どうしても辛いときは転職も検討してみて良いかもしれません

前述の通り比較的ノルマの少ない職場があるのも事実です。また近年、登録販売者が活躍できる職場の幅は広がっています。

ただし、求人票を見るだけではノルマの有無を判別するのは難しいでしょう。「ノルマがないと思って転職したが、実はあった」といった事例も少なくありません。

そのようなときは登録販売者専門の転職コンサルタントを利用して、求人票だけでは知りえない企業の内情を聞いてみるのも良いでしょう。

 

 

ノルマと上手に付き合い、自分が働きやすい環境を整える

企業の一員として働く以上、多かれ少なかれ、達成すべきノルマは常にあると考えておきましょう。とくに登録販売者は、医薬品の専門家として高い目標を課せられることも少なくありません。

利益を追求することは大切ですが、最も重要なのはお客さま一人ひとりの不安に寄り添った接客を行うこと。それが結果的にノルマ達成につながる場合もあります。

とはいえノルマの厳しさは職場によって様々です。現在の職場がどうしても辛い場合は、転職を検討してみるのも一つの手です。

求人票だけでは、ノルマの有無をなかなか判別できないため、登録販売者専門の転職コンサルタント利用も検討してみてくださいね。

 

 

entry
 
転職サポートとは?

 

2020-10-05

登録販売者の求人・転職【チアジョブ登販】

登録販売者の働き方

2024-09-13

登録販売者が活躍できるドラッグストア以外の就職先とは?

登録販売者の就職先としてよくイメージされるのはドラッグストアでしょう。ドラッグストアは求人数も多く働きやすい職場です。一方で、登録販売者が働ける職場は、ドラッグストア以外にも調剤薬局や漢方薬局、介護施設、製薬会社、ネット通販など広がっています。この記事では登録販売者資格を活かせる仕事をご紹介。登録販売者としてのキャリアアップや今後の働き方に悩んでいる方は、ぜひ参考にしてみてください。

登録販売者の求人・転職【チアジョブ登販】

登録販売者の働き方

2021-12-10

管理医療機器管理者の資格は登録販売者に必要?概要や難易度を解説

登録販売者が活用できる資格のひとつに管理医療機器の管理者資格があります。この資格をもっていれば、薬剤師が在籍しない店舗でも許可や届出により医療機器の取り扱いが可能になるためです。 今回は、登録販売者が管理医療機器の管理者資格を取得するメリットや取得のための講習受講方法について、医療機器の区分とあわせて解説します。

登録販売者の求人・転職【チアジョブ登販】

登録販売者の働き方

2024-10-04

調剤薬局で働く登録販売者の仕事とは?実務経験が積めるかや調剤薬局事務についても解説

登録販売者の就職先の一つとして、調剤薬局があります。調剤薬局は医療用医薬品の調剤や服薬指導をメインにしており、薬剤師が主となって働いていることなどから、ドラッグストアなどの小売店とは業務内容が大きく異なります。今回は、登録販売者が調剤薬局に就職した場合の業務内容に焦点を当て、実務経験を積んで登録販売者としてのキャリアを継続していきたい方が転職を検討する際に考えるべき注意点を解説します。

登録販売者の求人・転職【チアジョブ登販】

転職活動の基本

2024-09-27

登録販売者の面接対策!よくある質問への回答例や服装の注意点などの攻略方法【転職コンサルタント監修】

登録販売者の採用面接において、服装や身だしなみをはじめ、よくある質問への回答など内定獲得のために押さえておくべきポイントは多々あります。仮に経験や経歴が魅力的で書類選考を通過しても、面接の場で評価につながらなければ内定獲得は難しいでしょう。書類選考を通過した貴重なチャンスを活かして内定までつなげられるよう、面接前に確認しておくべきポイントを解説します。

登録販売者の求人・転職【チアジョブ登販】

登録販売者の働き方

2024-08-16

登録販売者の資格が「役に立たない」は本当?将来性や取得すべき理由を解説

登録販売者を目指す人の中には、「資格を取っても役に立たないのでは」と不安を感じる方もいるでしょう。今回は、登録販売者の資格が役に立たないといわれる背景について解説。資格を保有して転職するメリットや登録販売者の将来性についても紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

登録販売者のための役立つ情報がいっぱい!

最新のドラッグストア業界動向のポイント、転職成功のためのノウハウなど、登録販売者のキャリアに役立つ多様な情報をお届けしています。チアジョブ登販は求人のご紹介や転職サポートのほかにも、登録販売者の方に嬉しい最新情報も提供。毎月更新しているコンテンツも多数です。ぜひ定期的にチェックしてみてください!

友だち追加

市区町村を選ぶ※複数選択可能です。

エリアを選ぶ※複数選択可能です。

沿線を選ぶ※複数選択可能です。

駅を選ぶ※複数選択可能です。

業種を選ぶ※複数選択可能です。

雇用形態を選ぶ※複数選択可能です。