登録販売者・医療事務・調剤事務の求人・転職・募集【チアジョブ登販】

お問い合わせ平日9:30〜18:30

0120-73-1811

×

完全無料 転職サポート登録
閉じる ×

登録販売者は男性が少ない?登録販売者に向いている人の特徴とは

登録販売者の働き方

2020-12-04

登録販売者は男性が少ない?登録販売者に向いている人の特徴とは

ドラッグストアには女性のお客さまが多く来店するため、「男性スタッフでは商品をおすすめしにくいのでは?」とお悩みの男性登録販売者も多数います。また登録販売者は「男性よりも女性が多い職場だ」と考えて、今後のキャリアや将来性について心配していませんか?この記事では、登録販売者に向いている人や男性だからこそ活躍できることを解説します。

登録販売者の仕事はレジばかりって本当?自分の働きたい職場を考える

登録販売者の働き方

2020-12-02

登録販売者の仕事はレジばかりって本当?自分の働きたい職場を考える

「お客さまへ正しく安全に医薬品を販売する」と高い志をもってドラッグストアやスーパーなどに就職しても、実際に行っているのはレジ業務ばかり……という登録販売者は少なくありません。医薬品販売に関わる仕事において、レジ業務は外せない仕事の一つとはいえ、登録販売者の資格を生かせていないと不安を覚える方もいるでしょう。 今回は、レジ打ちを辛いと感じる理由に加え、レジ打ちが登録販売者にとって重要な業務であることを明らかにしていきます。さらに、レジ業務が少ない職場や必要としない職場についても解説していきます。

風邪薬・予防薬売り場のつくり方【ドラッグストアの売り場づくり】

現場で役立つ知識

2020-11-27

風邪薬・予防薬売り場のつくり方【ドラッグストアの売り場づくり】

季節の変わり目になると、体調を崩して風邪をひきやすくなります。新型コロナウイルスの感染拡大の影響から体調管理への関心も高まっており、「できるだけ早く風邪を治したい」と風邪薬や予防薬を求めて来店されるお客さまも多くなるでしょう。そんなニーズにしっかりと応えられるよう、効果的な訴求や提案を行っていかなければなりません。今回は、風邪薬・予防薬の売り場作りで押さえておきたいポイントや注意点についてまとめました。

【登録販売者の悩みに回答!】薬を正しく使わないお客さまへの対応に悩みます<教えて村松先生:第3回>

現場で役立つ知識

2020-11-20

【登録販売者の悩みに回答!】薬を正しく使わないお客さまへの対応に悩みます<教えて村松先生:第3回>

セミナーや動画配信を中心に、登録販売者や資格受験者向けの学習支援を行っている株式会社東京マキア代表の村松早織先生には、日々、登録販売者からの悩み相談が送られてきます。 連載第3回は、薬をただしく使わないお客さまへの対応に悩む方へ、どのようにお声がけすればよいか具体的なアドバイスを解説していただきました。

【20代女性Nさん】パート経験しかなく自信がもてない。でも本当は正社員を目指したい!

転職成功事例

2020-11-17

【20代女性Nさん】パート経験しかなく自信がもてない。でも本当は正社員を目指したい!

パート経験しかないけれど、正社員を目指せるの…?実施したのはNさん専用の選考対策!

「医薬品登録販売者」への名称変更は実現するの?理由や背景についても解説

業界情報

2020-11-13

「医薬品登録販売者」への名称変更は実現するの?理由や背景についても解説

登録販売者は名札に「登録販売者」であることを明記しなければなりませんが、資格名について「医薬品登録販売者」という表記を用いてもよいという見解が厚生労働省から示されました。現時点では「登録販売者」の名称が正式に変更されたわけではありませんが、今後は「医薬品登録販売者」という呼び方が用いられる機会が増えていくでしょう。そこでこの記事では、なぜ「医薬品登録販売者」という呼び方を用いる動きがあるのか、その背景と登録販売者を取り巻く今後の期待や展望について解説します。

【30代男性Mさん】パートから正社員にキャリアアップ!実は選考途中で大きな問題が…!

転職成功事例

2020-11-10

【30代男性Mさん】パートから正社員にキャリアアップ!実は選考途中で大きな問題が…!

パートから大手ドラッグ正社員へキャリアアップ!アクシデントを乗り越えて無事、希望を叶えた転職に。

家庭用常備薬の売り場はこうしてつくる【ドラッグストアの売り場づくり】

現場で役立つ知識

2020-11-06

家庭用常備薬の売り場はこうしてつくる【ドラッグストアの売り場づくり】

セルフメディケーションが推奨されるなか、早めの自己対応が可能な常備薬に注目が集まっています。常備薬は急な体調不良やケガなどへの対処のみならず、災害時の備えとしても重要なので、ニーズに応じて売り場展開を考えている店舗もあるでしょう。そこで今回は、家庭用常備薬の売り場づくりの考え方や販促方法について解説します。

他業種から学ぶ、怒りを笑顔に変えるクレーム対応術【日本クレーム対応協会 谷厚志に聞く】

現場で役立つ知識

2020-10-30

他業種から学ぶ、怒りを笑顔に変えるクレーム対応術【日本クレーム対応協会 谷厚志に聞く】

かつて某大手企業のお客さま相談室でクレーム対応を学び、様々な企業のコンサルティングやクレーム対応マニュアルの監修などを手掛けてきた日本クレーム協会代表理事の谷厚志さんに、クレーム対応の心構えから具体的な対応方法までを伺いました。

<登録販売者向け>咳止め薬を探して来店されたお客さまへの対応【薬剤師に学ぶ医薬品知識】

現場で役立つ知識

2020-10-09

<登録販売者向け>咳止め薬を探して来店されたお客さまへの対応【薬剤師に学ぶ医薬品知識】

咳が止まらず仕事に集中できない、眠れないほど咳き込む……咳はとくに辛い呼吸器系の症状で、生活にも影響します。それだけにお客さまは「一刻も早く咳を止めたい」という強いニーズを持って来店されます。 種類が豊富な咳止め薬の中から症状にあったタイプの薬を選べること、ときには最適なタイミングで受診勧奨を行うことも登録販売者に求められるスキルです。 そこで今回は咳の種類の見わけ方、登録販売者が注意すべきこと、店頭での接客方法についてご紹介します。

登録販売者のための役立つ情報がいっぱい!

最新のドラッグストア業界動向のポイント、転職成功のためのノウハウなど、登録販売者のキャリアに役立つ多様な情報をお届けしています。チアジョブ登販は求人のご紹介や転職サポートのほかにも、登録販売者の方に嬉しい最新情報も提供。毎月更新しているコンテンツも多数です。ぜひ定期的にチェックしてみてください!

友だち追加

市区町村を選ぶ※複数選択可能です。

エリアを選ぶ※複数選択可能です。

沿線を選ぶ※複数選択可能です。

駅を選ぶ※複数選択可能です。

業種を選ぶ※複数選択可能です。

雇用形態を選ぶ※複数選択可能です。