登録販売者・医療事務・調剤事務の求人・転職・募集【チアジョブ登販】

お問い合わせ平日9:30〜18:30

0120-73-1811

×

完全無料 転職サポート登録
閉じる ×

登録販売者の働き方

2024-01-19

ドラッグストアのSVとは?仕事や年収、目指す方法などを聞いてみた【登録販売者向け】

メディカルリソース

・Before

・After

ドラッグストアのSVとは?仕事や年収、目指す方法などを聞いてみた【登録販売者向け】

ドラッグストアにおける役職に、「SV(スーパーバイザー)」があります。しかし、名前だけ聞いても、具体的な仕事内容や役割は想像しづらいですよね。そこで、実際にドラッグストアでSVとして働いていた経験者のインタビューをもとに、SVの仕事内容や年収について解説します。SVの目指し方も解説しますので、ぜひ参考にしてください。

目次

  1. SVとはどんな役職?
  2. ドラッグストアでのSVの仕事内容
  3. ドラッグストアのSVになる方法とは
  4. ドラッグストアのSVの気になる年収は?
  5. 【経験者に聞いた!】ドラッグストアのSVに関するよくある質問
  6. ドラッグストアのSVはやりがい豊富で魅力的な役職

あなたの条件にぴったりの職場をお探しします

【インタビューさせていただいた方】
氏名:二木(フタギ)さま
年齢:34歳
経歴:入社5年目で店長を経験。その後7年目でSVへ。1年6ヶ月のSVを経験したのち、9年目で採用一課係長、12年目で採用課長に。

 

 

SVとはどんな役職?

本社からの指示・店舗からの意見を双方に伝える仲介役です。

SV(スーパーバイザー)は、一般的には管理者や監督者という役職です。

ドラッグストアの店長は、自分が担当する店舗の統率を主に行います。

SVは、1つの店舗だけでなく、自分が担当するエリア内の複数の店舗を管理、統率する役職です。

【クスリのアオキSV経験者に聞いた!】
ドラッグストアにおいて、店長とSVの大きな違いは、「会社側に提案できる機会が身近にあるかどうか」という点です。 現場の声を本社に伝えようとしなければ、会社が現場を正確に把握できず、いつまでも変わることができません。 「本社は現場を日々正確に把握できない」からこそ、非常に大事な役職です。

 

ドラッグストアでのSVの役割

本社と店舗を繋ぐ架け橋となり、意見の伝達をスムーズにする役割があります。

ドラッグストアの本社と店舗は同じ会社の組織ですが、実際の現場ではお互いの指示・意見がうまく伝わらないことも多いです。

そこで、SVが間に入ってお互いの意見を双方に伝達し、会社に属するすべての従業員が働きやすいような環境に整えるための働きかけを行います。

いわば、本社と店舗とつなぐ「架け橋」のような存在です。

【クスリのアオキSV経験者に聞いた!】
ドラッグストアのSVは、主に次の役割を担っています。
  • 現場のリアルな声を汲み取り、「得られるであろう効果」とともに本社に提案する。
  • 本社からの指示を、「店舗の状況をふまえてかみ砕いて」上手く店舗に落とし込む。
本社と店舗と繋ぐ「架け橋」として、現場と本社双方の状況に合わせた対応を行っています。

 

 

ドラッグストアでのSVの仕事内容

SVと店長の役割の違いについてご紹介しましたが、当然仕事内容も異なります。

ドラッグストアにおけるSVの具体的な仕事内容と、1日のスケジュールについて聞いてみました。

 

SVは具体的にどのような業務をするのですか?

担当エリアの数値管理や人時バランスの調整、従業員の教育やメンタルケアなどをします。

SVの仕事内容は、店舗運営に関するものから従業員の教育、競合調査など多岐にわたります。

本社の指示を店舗に伝える・現場の声を本社に届けるといった双方の架け橋のような立場であり、会社を運営してくうえで非常に重要な仕事を任されています。

一般的にSVは、複数人で各エリアを分担することが多いです。

自分の担当エリアの目標に対してどれほど達成しているのか管理する「数値管理」や、従業員や店長の教育、メンタルケアを主に行います。

本社内での活動も行いますが、店舗で従業員と直接コミュニケーションを取ってコンディションを確認したり、近隣の競合店へ調査に向かったりすることも大切な仕事です。

【クスリのアオキSV経験者に聞いた!】SVの主な業務内容
  • 担当エリアの数値管理
  • 店長、社員の教育
  • 競合調査
  • お客さま対応
  • 店舗コンディションの確認
  • エリア内の人時バランスの調整

 

SVのある日のスケジュール(一例)

9:00 始業
9:30 店舗ラウンド(1店舗目)陳列業務補助
11:00 店舗ラウンド(2店舗目)新規SPヒアリング
12:30 昼食
13:30 事務処理(メール確認)
14:30 店舗ラウンド(3店舗目)新任店長面談
16:00 事務処理(数値確認、展開指示)
17:00 終業

上記の業務以外に、必要があればお客さま対応や競合調査を行うこともあります。

一般的には、担当エリア内に複数の店舗があるため、1日に数店舗回ることが多いです。

また、ドラッグストアに置いて人手が足りないなどイレギュラーの事態が起きたときは、SV自ら店舗にフォローしに行くことも。

1日を通して柔軟な対応が求められます。

 

 

店長経験者優遇の求人特集

 

 

ドラッグストアのSVになる方法とは

ドラッグストアのSVになる方法とは

ドラッグストアのSVを目指す場合、具体的にどのような行動を起こせばよいか気になるところ。

SVになるために必要な条件や資格、スキルについて伺いました。

 

ドラッグストアのSVになるための条件はありますか?

【クスリのアオキSV経験者に聞いた!】
当社の場合は、店長として「Cランク⇒Bランク⇒Aランク⇒Sランク⇒SV」というステップを踏むことをSVになる条件にしています。なぜならSVは、「さまざまな店舗を管理し、それぞれの環境に合わせたアドバイスをしなければならない」ためです。

環境とは、店舗によって変化する「売上」や「従業員数」、「取り扱う商品ラインナップ」や「客層」のこと。店舗によってやらなければいけない優先順位は変わります。さまざまな店舗をSVになるまでに店長として経験してきたからこそ、いろんな視点からアドバイスを行うことが可能となります。

SVになるための条件は企業によってさまざまです。

一般的には、能力や適性が認められるとSVへ昇進するケースが多くみられます。

SVの主な役割は、担当エリアの店舗の管理や店長・職員の教育です。

さまざまな店舗の状況を適切に把握・管理し、環境に合わせたアドバイスや対応を行う能力が求められます。

なおSVは、基本的に正社員が就ける役職です。

現在、アルバイトやパート、契約社員の人がSVを目指す場合は、正規雇用してもらう必要があります。

 

保有しているといい資格やスキルはありますか?

【クスリのアオキSV経験者に聞いた!】
必要な資格はとくにありません。私自身も資格を取ったことはないです。

SVになるために必須の資格はありませんが、店舗への指示を出すに当たってドラッグストアでの実務経験は必要です。

場合によっては、SV自身が店舗で作業を手伝うケースも。

お客さまから医薬品についての相談を受ける場面もあるため、資格を持っていない場合でも、ある程度医薬品の知識は身につけておくようにしましょう。

▼関連記事はこちら
登録販売者とは?仕事内容や資格取得のメリット、給料、将来性などを解説

 

 

ドラッグストアのSVの気になる年収は?

企業ごとに差はありますが、一般的に年収500万円スタートも可能です。

ドラッグストアのSVの平均年収は410〜520万円程度と、500万円スタートも可能です。

平均年収は勤め先の企業やSV自身の経験、スキルなどさまざまな要素によって異なりますが、場合によっては年収600万円も狙えます。

一般社員(登録販売者)の平均年収は320〜400万円程度(※1)、店長クラスでは350〜450万円程度(※2)です。

比較した場合、SVの年収は高いと言えます。

ドラッグストアのSVを目指すことで、キャリアアップとともに年収アップも期待できるでしょう。

【クスリのアオキSV経験者に聞いた!】
当社の年収は410~520万程度です。
初級係長と同等の年収になるので、社内で不満を聞くことは少ないです。

※1:チアジョブ登販に掲載されている求人情報をもとに算出。
※2:2019年4月~2021年1月のチアジョブ登販の取得データをもとに平均値を算出。実際の待遇は、求職者のスキル・経験、各企業の状況等により左右されるため、上記のデータ・傾向に該当しない場合もあります。

▼関連記事
ドラッグストア店長の平均年収は?転職コンサルタントが指南するさらなる年収アップの方法

 

 

高年収求人特集

 

 

【経験者に聞いた!】ドラッグストアのSVに関するよくある質問

ドラッグストアのSVについて、気になる疑問点をQ&A形式で紹介します。

ドラッグストアSV経験者のリアルな声をもとにしていますので、ぜひ参考にしてください。

 

Q.ドラッグストアのSVは激務ですか?

A. スケジュールを自分で管理できるので、激務にならないよう計画的に働けます。

 

【クスリのアオキSV経験者に聞いた!】
管理監督者ですので、店舗のスタッフや店長とは働き方が変わります。
スケジュールを自身で管理して働く形になるため、合う・合わないは人によって出てくると思います。私は自由に動き、やることを終わらせて早く休むこともありました。SVの先輩の中には、月~木までで仕事を終わらせて、金~日を休みにしていた人もいました。

「自身のやるべき仕事を整理し、優先順位をつけながら明確にスケジュールを管理でき、ダラダラと仕事をしたくない人」は、SVの仕事に向いていると思います。逆に「決められた時間の中で、指示をもらいながら仕事がしたい方」には向いていません。

 

SVは、スケジュールを自分で管理しながら働ける特徴があります。

やるべきことをやる時間と、仕事を早く終わらせて休む時間のメリハリをつけられるため、激務にはなりにくいでしょう。

ただし、スケジュール管理やタスク整理が苦手な人、人から指示をもらいながら仕事に取り組みたい人は、メリハリをつけて働くのが難しく、激務になる可能性もあります。

 

Q.ドラッグストアのSVのやりがいや魅力は何ですか?

A. 自身の思いや行動が、信頼に繋がっていくことに喜びを感じられます。

 

【クスリのアオキSV経験者に聞いた!】
自身の思いや行動が、信頼に繋がっていると実感した際の喜びはとても大きかったです。

私は人を大切にしたい思いが強かったため、どんなに些細なことであっても時間を取って相談に乗るなど、なるべく一人ひとりと向き合いながら働いていました。そうやって真摯に向き合った結果かは分かりませんが、「二木さんがSVだからこそ頑張れた」などの言葉をいただく機会も多くあり、私を結婚式に招待してくれた方もいらっしゃいました。

誰かの力になりたい、頼りにされたい、そんな自分が好きな方には、ぜひ挑戦してみていただきたいです。

 

SVは複数の店舗の管理を担当するため、関わる従業員の数も多くなります。

多くの従業員の指導や管理を行うことは大変ですが、一人ひとりに真摯に向き合う姿勢を示すことで、従業員との信頼関係を構築できるでしょう。

とくに、「誰かの力になりたい」「頼りにされたい」という方は、多くのやりがいを感じやすいと言えます。

 

Q.ドラッグストアのSVは何歳ぐらいの人が多いですか?

A. 企業により年齢層は異なりますが、20〜30代の若手層も多いです。

 

【クスリのアオキSV経験者に聞いた!】
当社の場合、若手が非常に活躍しています。(※)
新卒:入社6年目以降
中途:入社7年目以降
平均:入社6.5年目以降

 

※2023年5月時点実績

SVの年齢層は企業により差があります。

株式会社クスリのアオキの場合、SVとして活躍している社員は入社6〜7年目の若手世代が多い傾向です。

企業により、若手の人材が主体となって会社を引っ張っていける環境が整っています。

入社して間もない方やこれから入社する方も、積極的にSVを目指してみるとよいでしょう。

SVになるために年齢は関係ないので、向上心を持ってチャレンジすることが大切です。

 

Q.ドラッグストアのSVはどのような人に向いていると思いますか?

A. コミュニケーション力や分析力があり、ポジティブな人が向いています。

 

【クスリのアオキSV経験者に聞いた!】
年代問わず円滑に会話ができる「コミュニケーションスキル」や、数値改善のための「分析スキル」、チームを引っ張る「ポジティブ力」も大事です。

また、店舗コンディションの維持など、いつまでもお客さまに選ばれる店舗であり続けるため、従業員への「教育力」もこれからはより重視されると思います。

 

ドラッグストアのSVは、さまざまな立場・年代の人と話して方針や改善策を決めていくため、コミュニケーション力や分析力が欠かせません。

また、自ら先頭に立ってチームを引っ張っていく役割ですので、ポジティブさを兼ね備えているとよりよいでしょう。

SVは、たくさんの人と関わる機会が多い仕事です。

円滑に会話ができて、リーダーシップを発揮できる人はSVに向いています。

 

Q.ドラッグストアでSV後のキャリアとして何がありますか?

A. バイヤー・総務・経理・人事・物流など幅広い選択肢があります。

 

【クスリのアオキSV経験者に聞いた!】
当社の場合、SVを経験した後は、係長として以下のさまざまなキャリアに挑戦していただきます。
【部署】
教育、物流改革、IT、業務改革、調剤推進、MD、PB推進、販促、
レイアウト、バイヤー、営業管理、立地企画、建築、設計企画、
総務、労務、経営企画、経理、法務、採用

SVを経て、さまざまな部署で自身の更なる成長を楽しんでください。

 

ドラッグストアでSVとしての経験を積んだあとは、商品の仕入れを担当するバイヤーや採用・異動を担当する人事など、たくさんのキャリアの選択肢があります。

SVとしての経験は、幅広い部署で活かせるものです。

自身の中でキャリアを明確に描き、希望する道に挑戦しましょう。

【今回取材にご協力いただいたドラッグストア】

株式会社クスリのアオキ

株式会社クスリのアオキ
全国で900店舗以上(※)を展開し、創業150年以上の歴史がある「クスリのアオキ」。生鮮食品をはじめ、生活に密接な商品も幅広く取り扱い、お客さまの生活と健康を同時にサポートしています。また社員からも好評な「働き方を選択する制度」など、働きやすい制度を取り入れ、社員の働きを会社がバックアップしてくれる温かみのある会社です。

※2023年11月現在

 

 

ドラッグストアのSVはやりがい豊富で魅力的な役職

ドラッグストアのSVは、エリア内にある複数店舗を担当したり、競合調査やお客さま対応をしたりと幅広い業務をこなす役職です。

多くの人と関わる分、得られるやりがいはたくさんあります。

SVとしての経験は自分自身の成長にも繋がり、将来のキャリアアップの選択肢も豊富です。

企業によっては若手世代も多く活躍しているため、年齢に関わらず目指せる役職と言えるでしょう。

現在ドラッグストアに勤務していて、キャリアアップを目指したい方は、実務経験を積んでSVへの昇進を目標にしてみてください。

「チアジョブ登販」では、全国の登録販売者求人を多数掲載。

登録販売者専任コンサルタントが、転職を完全無料でサポートします。

登録販売者の仕事やドラッグストアのSVに興味がある方は、ぜひご相談ください。

▼関連記事
【2022年12月最新】登録販売者の給料はいくら?雇用形態・職場別の年収と昇給のポイントを解説

 

 

entry

 

転職サポートとは?

 

2024-01-19

登録販売者の求人・転職【チアジョブ登販】

登録販売者の働き方

2021-12-10

管理医療機器管理者の資格は登録販売者に必要?概要や難易度を解説

登録販売者が活用できる資格のひとつに管理医療機器の管理者資格があります。この資格をもっていれば、薬剤師が在籍しない店舗でも許可や届出により医療機器の取り扱いが可能になるためです。 今回は、登録販売者が管理医療機器の管理者資格を取得するメリットや取得のための講習受講方法について、医療機器の区分とあわせて解説します。

登録販売者の求人・転職【チアジョブ登販】

登録販売者の働き方

2023-05-19

登録販売者の業務従事証明書とは?提出までの一連の流れ

登録販売者試験に合格後、登録販売者として働くためにはさまざまな書類を提出します。また、働き始めた後も、外部研修を受けた受講証明書や修了証などが必要です。 そこで今回は、「実務従事証明書」「業務従事証明書」をはじめとした各種書類の提出タイミングや提出先などをまとめました。

登録販売者の求人・転職【チアジョブ登販】

登録販売者の働き方

2023-02-16

登録販売者の資格がなくなる?2つの不安や今後の需要など解説

登録販売者の資格はなくなりません。しかし、「登録販売者の資格が なくなってしまう」という説が一部でささやかれているのも事実。不安に感じる方もいらっしゃるでしょう。では、なぜ登録販売者の資格がなくなるといわれているのか、なぜなくならないと言えるのか、その理由などについて解説します。

登録販売者の求人・転職【チアジョブ登販】

転職活動の基本

2024-03-29

登録販売者のかしこい転職方法とは?主な就職先・職場選びのコツについて

よりよい環境で登録販売者として働くには、自分の状況に合わせた方法で転職活動を進めることが重要です。転職の方法は、経験の長さや求人への応募方法などで異なります。今回は、登録販売者向けにかしこい転職方法をご紹介。主な転職先やキャリアパス、転職を成功させるためのコツも紹介しますので、ぜひチェックしてみてください。

登録販売者の求人・転職【チアジョブ登販】

登録販売者の働き方

2023-11-17

登録販売者はやめた方がいい?うわさの理由と現実を解説

登録販売者を目指している方の中には、「登録販売者になるのはやめとけ」などといった言葉を耳にし、不安になるという方もいらっしゃるのではないでしょうか。就職に有利・時給が高いなどの評判がある一方で、そのようなうわさがあるのも事実です。本記事では、気になるうわさに対して、現実はどうなのかという点を徹底的に解説します。

登録販売者のための役立つ情報がいっぱい!

最新のドラッグストア業界動向のポイント、転職成功のためのノウハウなど、登録販売者のキャリアに役立つ多様な情報をお届けしています。チアジョブ登販は求人のご紹介や転職サポートのほかにも、登録販売者の方に嬉しい最新情報も提供。毎月更新しているコンテンツも多数です。ぜひ定期的にチェックしてみてください!

友だち追加

市区町村を選ぶ※複数選択可能です。

エリアを選ぶ※複数選択可能です。

沿線を選ぶ※複数選択可能です。

駅を選ぶ※複数選択可能です。

業種を選ぶ※複数選択可能です。

雇用形態を選ぶ※複数選択可能です。